10/7 サムズアップワンマン、サポートメンバー紹介!!
残すところ3か月を切りました!!
髭と長髪とわたし史上最大のワンマンライブは10月7日(火)、横浜 サムズアップです。
ご予約いただいている皆様、ありがとうございます!!
そして、これから、という方、ぜひぜひ以下のURLよりご予約ください!!
■ご予約サイト(メンバーへ直接連絡でもO.K)
https://musiee.jp/event/995858
さて、久しぶりすぎるブログは、そのワンマンライブでサポート下さるスペシャルメンバーをご紹介!!
千代 昭生(Chiyo Akio:Key)
大学進学を契機に鍵盤楽器を本格的に始めると同時にアン・ミュージック・スクールにて楽理、ピアノ実技を学ぶ。
影響を受けた鍵盤奏者はニッキー・ホプキンス、イアン・マクレガン、マックス・ミドルトン等々。
歌モノ、インスト問わず都内、横浜界隈にて活動中。
2023年より髭と長髪とわたしBandに参画。
言わずと知れた、「YOKOHAMA FUNK INQ」他、多数で大活躍の千代さんです。
ここ数年はひげちょバンドには必ずご参加いただき、ひげちょの曲をさらに進化させてくださっているスーパーキーボーディスト!!
ピアノもさることながら、熱いオルガンプレイはひげちょの曲に油を注ぐ!!(笑)
ariyan(ありやん:Bass)
中学生からベースを始め、ROCK、R&Bにルーツを持つ様々なバンド活動を続け、
現在に至る。
沢田研二、織田裕二、林田健司などのアーティストのバックやレコーディングを務めながら、マウントフジ・ジャズフェスティバルや紅白歌合戦などの大舞台も経験。
Jaco Pastoriusを敬愛し、Chuck Rainey、Ralph Rolleなど海外アーティストとの音楽交流も深く、現在はakino.、PAU HANAでの活動のほか、国内の様々なセッション、バンド、レコーディングで活動している。
曲の持つ空気感を大切にしながら、柔らかく支えるプレイを心がけている。
あまりにもすごい経歴で、サポートをお願いするのもはばかられることながら、素晴らしい演奏に心打たれて、一昨年の大型フェスでのサポートをお願いしたところ快諾いただき、今回が三回目の参加です。ありやんだけに、ありがたやー(笑)
こんなに歌に寄り添うベーシストをわたし(まきお)は知らない!!
市丸コータロー(Drums)
横浜を拠点に活動するジャズファンク・ドラマー。
The New Mastersoundsのコピーバンド「YokohamaFunk InQ」などで、エモーショナルかつパワフルなグルーヴを展開。ライブバーからフェス舞台まで、幅広いステージでセッション&演奏。Grooveに命を宿すビートメーカー。
ひげちょバンドのいじられキャラ(笑)
まきおの大学の後輩のこともあり、主にまきおがいじってるだけですが・・・。
YokohamaFunk InQでその挑戦的なドラムを聴いて以降、ひげちょの二人ともがコータローさんのドラムに惚れて、ここ数年はサポートをお願いしています。
同じ曲を毎回同じようには叩かない!! たまにすっ転ぶけど、失敗を恐れない!!
ドキドキワクワクドラマー!!
こんなすごーいメンバーで弾けますよー!
ぜひ聴きに来てください!!
0コメント